4月1日~4月4日に、スプリングスクールⅡ期を開催しました。
14名の児童と共に、新年度も元気いっぱい活動を行いました。
引き続き、換気や消毒、検温等の感染症対策を徹底しながらの活動となりました。
1日目 ~自己紹介レク・避難訓練~
第Ⅱ期初日は、グループで協力して取り組むレクリエーションを行いました。
風船パタパタゲームは、チームで使用できるアイテムをくじで引きます。
うちわや空気入れを使って、一生懸命に風船をパタパタ仰ぎます。
急遽、けん玉大会も開催。
けん玉が得意な子が先生役となって、短時間で技を習得していました。
謎解きゲームでは一人ひとりが知恵を出し合い、
答えを導き出します。
最後の謎解きの答えを合わせると、第Ⅱ期のスローガンが浮かび上がります。
「みんなで」「なかよく」「楽しもう」
これから3日間よろしくね!
午後は、津波を想定した避難訓練を行いました。
実際に防災メットを被り、避難場所への経路を確認しました。
素早く行動することができました。
2日目 ~お花見and野遊び~
2日目は桜の咲く第一カッターきいろ公園(中央公園)へお花見遠足です。
野遊びでは、公園の緑の中に隠された生き物たちを探しました。
紫色のぬいぐるみや蛍光色のボール、カブトムシのおもちゃは簡単に見つけられたものの、
最後の1つに大苦戦。
実はこの写真の中に造り物の葉っぱが映っているのですが、見えるでしょうか。
宝探しゲームでは公園を走り回って、見つけたコインで得点を競いました。
お弁当を美味しく食べた後は、自由時間で支援員を含めたみんなで鬼ごっこや大縄跳びをして
たくさん遊ぶことができました。
3日目 ~電気教室「見守り君を作ろう」~
スプリングスクールⅡ期最終日は、「クラブ科学教室」の皆様に講師を務めていただき、
電気の仕組みを学びました。
感染症対策として人数制限を行ったため、対面でお越しいただいた2名の講師の先生方以外の
皆様については、オンラインにて教室の様子をご覧いただきました。
電気について学んだ後は、物が動くとセンサーが反応し、録音した声が再生される
「見守り君」をつくりました。
「とらないで~!」と録音した自分の声が流れるとみんな大喜び!
「僕は箱を置いて貯金箱にしようかな」と活用のアイディアは無限大。
おうちでたくさん遊んでね!
最後は「ありがとうございました~!」のあいさつとともに、
画面に向かって大きく手を振りあいました。
このような形で先生方とつながることができ、貴重な経験となりました。
ありがとうございました。
屋内外問わず、最後まで元気いっぱい楽しんでスクールを終えることができました。
学年や学校が違うお友達ともスプリングスクールで出会い、仲を深める姿が見られました。
スクールでの経験や関わりが、子どもたちの成長の糧となっていれば幸いです。
ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました!
また、サマースクールで会えることを、楽しみにしています☆
みんな、また元気に会おうね!
- 長期休暇対策
-
長期休暇対策事業とは、茅ヶ崎市内に在住する小学4・5・6年生を対象として、長期休暇中(春季、夏季、冬季)の児童の生活をサポートし、集団活動を通して社会性を身につけていくための事業です。