新年があけ、なかよしクラブでは『絵馬』制作をしました。
「絵馬って何??」と不思議そうな子供たち。頑張りたい事や叶えたいお願いを書くんだよと伝えると「算数ができるようになりたい」「とまとを食べる」「みんなが幸せに過ごせますように」等、それぞれの思いを込めた素敵な絵馬ができました!
先日、かながわ子ども教室の先生方をお招きし「世界」について教えて頂きました。日本の人口や世界の人口、国の名前やさまざまな言語等、クイズ形式で出題され、興味を持って積極的に取り組む姿が見られ、とても盛り上がりました☆
12月より、水耕栽培を始めました。少しづつ根を張りはじめ「何か玉ねぎともやしがくっついたみたい!」「本当だ!なんか変~( ´艸`)」と子どもたち。当番制で水替えのお世話をしながら成長を楽しみに見守っています☆
- 児童クラブ
-
児童クラブは、放課後の健全な育成を必要とする児童が、「ただいま!」と帰ってきて、おやつを食べたり、宿題をしたり、異年齢の子どもたちと遊んだり、お手伝いをしたりして安全に楽しく過ごす…そんな所です。