◎初 詣

クラブから近い神社に初詣に行きました。参拝方法の二礼・二拍手・一礼は一度家族で行った子どもも多く、みんな上手に出来ていました。
本坪鈴は鳴らしたい子が多かったのでみんな順番に鳴らしました。

【写真①】 (1).JPG

【写真②】.jpg



◎絵馬作り

つくしんぼクラブにも縁起がいい事が起きる様につくしんぼ神社を作成しました!
そこに子ども達はもちろん職員も絵馬にお願い事を書いて飾りました☆
「お金持ちになりたい」「宝くじ当たりますように」「家族が幸せに暮らせますように」等
色々なお願い事が集まりました!

【写真③】.jpg

【写真④】.jpg



◎スライム作り

子どもはみんな大好きなスライム作り!やりたい子~?と聞くとほとんどの子が手をあげていました。班に分かれて、自分の好きな色のスライムを作れて子ども達は嬉しそう~♪

【写真⑤】.jpg

【写真⑥】.jpg

児童クラブ

児童クラブは、放課後の健全な育成を必要とする児童が、「ただいま!」と帰ってきて、おやつを食べたり、宿題をしたり、異年齢の子どもたちと遊んだり、お手伝いをしたりして安全に楽しく過ごす…そんな所です。

児童クラブについて