きかんしゃクラブの様子です♪
11月の工作では毛糸の帽子作りをしました♡
こちらは大人気で最大3個まで作る子もいました!!
ランドセルに付けたり、おうちに人にプレゼントしたりと
かわいい姿が見られました(^▽^)/
12月は、毛糸のツリー工作をしました*↟⍋↟*
ツリーの土台を好きな色で塗って、厚紙に毛糸を巻き付けていくと、、
ツリーの完成です★☆★
スパンコールや星を付けて、
自分だけのオリジナルツリーを作ることが出来ました(*^-^*)
次は、クリスマス会の様子です❄︎
きかんしゃクラブでは、ビンゴゲームを行ないました!!
ビンゴで上がった順番に、プレゼントのお菓子とジュースをゲット!
初めてビンゴゲームをする子も、
2年生に助けてもらいながらゲームを楽しむ様子が見られました(^▽^)/
ビンゴゲームの後はクリスマスケーキを食べて、ジュースを飲んで
楽しいクリスマス会となりました♪
▽☆▽\(^^)カンパーイ!(^^)/▽☆▽
これからも、子どもたちと
楽しい思い出を作っていきたいと思います(*^-^*)
- 児童クラブ
-
児童クラブは、放課後の健全な育成を必要とする児童が、「ただいま!」と帰ってきて、おやつを食べたり、宿題をしたり、異年齢の子どもたちと遊んだり、お手伝いをしたりして安全に楽しく過ごす…そんな所です。