今月から月1回3か月にわたって開催するチャレプロあみもの教室
第1回目は4人のお友達が参加してくれました!
講師はちがさき学童保育の会野崎先生です。
こちらは先生の作った見本です。
好きな色の毛糸をそれぞれ選び、まずはかぎ針や毛糸の持ち方から教わりました。
あみもの初めてのお友達は、まずは鎖編みの練習から。
最初は緊張と初挑戦で手に力が入り、なかなかうまく編めませんでしたが、
休憩をはさみながらもみんな熱心に取り組み、
編み進めることができました!
あみものをやったことのあるお友達は、図面を見ながら網目を数えて
自分でどんどん編んでいきます。
「第1回目あみものをやってみての感想は?」と聞くと
「思ってたよりずっと難しかった・・・」「難しいけど楽しい!」と子どもたち。
「おうちでくさり編みの練習をしてきてね!」先生からの宿題です。
また来月一緒にあみものしましょう♪
- チャレプロ
-
体験学習型プログラム「チャレプロ」は、様々な体験活動をとおして、 「自ら調べ、他者に伝えることができる」「理解を深め、解決につなげることができる」「自分も他者も認めることができる」 の3つのできる!を体感し、生きる力を生み出すことを目的としています。