早いもので、2025年もあっという間に1カ月が過ぎました。時の流れの早さに少し驚いています。
子どもたちも負けずに日々成長していて、とても頼もしく思います。
2月ぽぽんたクラスの様子です(●'◡'●)
❁節分❁
鬼の口に向かって豆を投げました!
「怖い」と言っていた子も、勇気を振り絞り一生懸命鬼を追い払っていました。
豆を投げている間、「鬼は外~!福は内~!」とたくさんの声が聞こえてきました♪
❁2月の工作❁
バレンタインデーに向けて、ハートのバッグを作りました!
バレンタインデーはお菓子の掴み取りをしました(❁´◡`❁)
沢山とれてよかったね♪
❁ケガの手当てについて❁
プロジェクターを用いてケガの手当てについて勉強しました。
3月も体調に気をつけて元気いっぱい過ごしていきます!
- 児童クラブ
-
児童クラブは、放課後の健全な育成を必要とする児童が、「ただいま!」と帰ってきて、おやつを食べたり、宿題をしたり、異年齢の子どもたちと遊んだり、お手伝いをしたりして安全に楽しく過ごす…そんな所です。