チャレプロ電気教室「ウソ発見器を作ろう!」を開催し
1年生から5年生までの13名の参加がありました。
講師はクラブ科学教室の皆様です。
人はウソをつくと体温が上がったり汗をかいたりします。
今回作る「ウソ発見器」は、人間の体内に微力の電流を流し、
手の汗の量を感知してウソを見抜く仕組み。
少し難しい内容の説明も、みんな興味津々です!
プログラミングされた基盤に、部品をさして組み立てていきます。
細かい作業にみんな大苦戦!
正確に組み立てられるとLEDライトが光り、音が鳴ります。
ピカッとひかって大成功!喜びの笑顔が見られました。
お家の人やお友達に質問しながら遊んでみてね!
ご参加いただきありがとうございました!
- チャレプロ
-
体験学習型プログラム「チャレプロ」は、様々な体験活動をとおして、 「自ら調べ、他者に伝えることができる」「理解を深め、解決につなげることができる」「自分も他者も認めることができる」 の3つのできる!を体感し、生きる力を生み出すことを目的としています。